お知らせ

お知らせ一覧

2025/10/07

絵画コンクール表彰式及び作品展示会を開催しました

10月4日(土)開催の「まちづくりと土木・建設フェア2025」の開催に併せ、「第13回絵画コンクール表彰式及び作品展示会」を開催しました。「私の住みたいと思う未来の糸魚川」をテーマに市内小学校11校の5、6年生から174点の出展があり、大口満先生を審査員長とする7名の審査員による厳正な審査の結果、最優秀賞1点、優秀賞(最優秀次点)1点、金賞6点、銀賞7点、審査員奨励賞7点が選ばれました。応募いただいた全作品は、フェア当日に糸魚川建設会館で展示し来場者から鑑賞していただきました。なお、入賞作品は、10月6日~24日の間、糸魚川地域振興局1階ロビーにて、11月17日~12月8日の間、ヒスイ王国館2階ロビーにて展示する予定です。(両会場とも作品の棄損等を防ぐため複製を展示します。)また、最優秀作品は、大型パネルにして糸魚川建設会館壁面に2年間掲示します。

入賞者は、以下の皆さんです。

最優秀賞:西海小学校 齊藤海渡さん

優秀賞:能生小学校 𠮷岡謙成さん

金賞:能生小学校 齋藤大稀さん、南能生小学校 阿部洋大さん、下早川小学校 猪又裕隆さん、下早川小学校 田原もも香さん、糸魚川東小学校 吉本一華さん、青海小学校 安田伊吹さん

銀賞:南能生小学校 小笠原智晨さん、中能生小学校 草間陽南さん、下早川小学校 磯貝菜々子さん、西海小学校 山本湊太さん、糸魚川東小学校 齋藤瑠唯さん、青海小学校 平石暖さん、青海小学校 渡辺七海さん

審査員奨励賞:磯部小学校 三浦莉月さん、能生小学校 猪又凌空さん、能生小学校 松尾小鳥さん、南能生小学校 稲葉梛奈さん、中能生小学校 西内あいりさん、糸魚川東小学校 加藤春希さん、糸魚川東小学校 丸山煌牙さん

2025/10/07

まちづくりと土木・建設フェア2025を開催しました

10月4日(土)に「まちづくりと土木・建設フェア2025」を開催しました。天候には恵まれませんでしたが、今年も800名超の皆様が来場され、様々なイベントブースで楽しんでくれました。この催しを通じて土木・建設を身近に感じてもらえたことと思います。

2025/08/21

まちづくりと土木・建設フェアを開催します

「まちづくりと土木・建設フェア2025」を開催します。市内小学校5・6年生が描いた絵画作品展示、バックホウ操縦体験(土砂積込み、魚釣り)、高所作業車搭乗体験、10トンダンプ乗車体験、ふわふわ遊具、建設機械大集合、丸太切り・木工教室、折り紙体験など、催しものは盛り沢山です。また軽食コーナーもご用意しています。皆様のご来場をお待ちしております。

〇日時 令和7年10月4日(土)9:00から15:00

〇会場 糸魚川建設会館(南押上3-3-36)

※お車でご来場の方は、糸魚川地域振興局駐車場をご利用ください。

チラシの印刷はこちら

2025/06/30

支部親善野球大会を開催しました。

6月28日(土)に姫川運動公園グランドにて支部親善野球大会を開催しました。協会員5チーム(㈱伊藤建設、㈱笠原建設、㈱後藤組、創和ジャステック建設㈱、㈱谷村建設)が参加し、好天で野球日和の中、会員同士の親睦を深めました。試合結果は、優勝:㈱笠原建設チーム、準優勝:㈱谷村建設チームとなりました。

まちづくりと土木・建設フェア2024 
絵画コンクール優秀作品

金賞 南能生小学校 6年 橋立 真衣さん
「未来の世界へNEWアップデート!」

金賞 南能生小学校 6年 藤岡 鞠さん
「地球温暖化を削減した町」

金賞 中能生小学校 5年 草間 陽南さん
「にぎやかな糸魚川」

最優秀賞
大和川小学校 5年 髙間 咲良さん
「平和な海の町糸魚川」

優秀賞
西海小学校 6年 廣川 遥大さん
「きれいな町糸魚川」

金賞 下早川小学校 6年 渡辺 匡さん
「4つの守りたいもの」

金賞 青海小学校 6年 藤本 海斗さん
「ゴミのない糸魚川の海」

金賞 青海小学校 6年 渡邉 明日葉さん
「観光場所が多い糸魚川」