お知らせ

お知らせ一覧

2024/01/15

能登半島地震災害支援を実施しています

新潟県建設業協会糸魚川支部では、令和6年能登半島地震の災害支援を実施しています。これは、国土交通省北陸地方整備局と一般社団法人新潟県建設業協会との災害応急対策業務に関する協定に基づくものです。1月11日(木)~14日(日)の間、支援の第1陣として支部会員3社(㈱谷村建設(1月12日~)、㈱笹川建設、㈱伊藤建設)が出動。1月14日(日)~17日(水)には、第2陣として支部会員1社(㈱笠原建設)が出動しています。穴水町、能登町、珠洲市において、主に道路の段差擦り付け等補修作業を機械、材料の全てを持参し行っています。なお、この支援は1月17日(水)以降も継続されます。

2023/12/11

糸魚川白嶺高校との合同授業(現場見学)

12月7日(木)に国道8号線青海川橋梁架け替え工事現場を見学しました。これは2年生との合同授業の第2回目となります。まずは座学にて発注者の国土交通省高田河川国道事務所糸魚川国道維持出張所専門官と施工業者の(株)後藤組社員から、安全で円滑な交通確保のため、塩害による腐食、損傷した橋梁の架け替え工事を行っていること等、工事の目的や概要の説明を受け、その後移動し建設現場を見学しました。今年度は3年次から2年次開始への移行の年であるため実施時期は12月となったことで、残念ながら悪天候の中での実施となりましたが、バスの中からの見学の途中、幸いにも雨が弱まったタイミングで下車し、工事現場を間近で見学することが出来ました。

2023/11/27

建設産業出前講座(糸魚川白嶺高校)

11月24日、糸魚川白嶺高校1年生(113名)を対象に出前講座を開催しました。海洋高校に引き続き管内高校2校目の開催となります。今回も協会青年部親交会長、協会若手職員及び地域振興局地域整備部若手職員からの講義のあと、グループに分かれての座談会という構成で実施しました。座談会では「危険なイメージがあるがやりがいは大きそう」、「従事するためには資格は必要なのか」など、生徒の皆さんからの率直な感想や質問にスタッフが答え、和やかに意見交換をしました。この講座を通じて建設産業の果たす役割、やりがい等を知ってもらい関心を深めてもらえたことと思います。

2023/11/22

糸魚川白嶺高校との合同授業が新たに始まりました

合同授業は、これまで3年生を対象として4月から12月の期間に実施していましたが、今後は2年次後半から3年次前半の期間に実施することになり、11月22日から新たに2年生を対象とした合同授業が始まりました。今年度は3年生から2年生対象への移行の年であったため、3年生の授業数は例年より若干減少しましたが、今後は年次をまたぎ平年ベースの授業数を確保していただけそうです。11月22日は、開講式に引き続き安全教育の授業を行いました。1限目は、働く職場での安全の重要性についての講義、2限目は安全器具の装着体験として、転落防止のためのフルハーネスの装着体験、マッスルスーツを装着しての重量物の持ち上げ体験、VRによる危険箇所の疑似体験を行いました。生徒の皆さん、これからの約1年間共に授業を頑張りましょう。どうぞよろしくお願いします。

まちづくりと土木・建設フェア2023 
絵画コンクール優秀作品

金賞 南能生小 5年 橋立 真衣さん
「この自然をずっと未来まで」

金賞 西海小 6年 五十嵐 心蒼さん
「ヒスイの町糸魚川」

金賞 糸魚川東小 6年 大平 美佳さん
「深海に眠る町」

最優秀賞
南能生小 6年 田中 音夢さん
「未来の糸魚川」

優秀賞
青海小 6年 大山 結唯さん
「平和な糸魚川」

金賞 糸魚川東小 6年 松澤 新奈さん
「ビルとビルのつながる道路」

金賞 糸魚川小 5年 桶川 うみさん
「海の町」

金賞 大野小 6年 石田 ともさん
「きれいな海とおいしいもの」