お知らせ

お知らせ一覧

2021/05/13

糸魚川白嶺高校合同授業(現場見学)

国道8号線の青海川橋上部工撤去工事と歌高架橋旧橋撤去工事の現場を国土交通省高田河川国道事務所の協力をいただき、見学しました。橋桁の下から腐食状態などを確認しました。現場担当者からは、工事説明のほか、仕事のやりがいなども聞くことができました。

2021/05/07

令和3年度糸魚川白嶺高校合同授業が始まりました。

4月15日(木)、2年目の合同授業が始まりました。総合学科工業系選択の3年生29名と一緒に、12月まで授業を行います。第1回は、建設業についてスライドでの説明、同校卒業生の若手社員による体験発表、建設業の安全についてなどの講義でした。昼食後の睡魔が襲う時間帯でしたが、生徒も説明者も緊張しながらの初授業を終えました。5月は、現場見学を予定しています。

2021/03/26

ホームページを開設しました。

新潟県建設業協会糸魚川支部では、地域の皆さんに、建設業を知っていただき、地域の安全安心に取り組む、私たちの活動を知っていただく、一つのツールとして、このたびホームページを開設しました。新しい情報を随時アップしていきます。支部に対するご意見もお待ちしています。

PRパンフレット「糸魚川版・地域建設業の取り組み」(5地域)もご活用ください。

2020/12/26

ミニ土木・建設フェアinキターレ

支部では糸魚川地域振興局と共催で、糸魚川駅北広場「キターレ」を会場に、ミニミニ土木・建設フェアinキターレを開催しました。毎年10月に開催し、多くの来場者に楽しいでいただいている「まちづくりと土木・建設フェア」は新型コロナ感染防止のため、絵画コンクールを除いて、中止としました。7回続いたフェアを何とか途切れさせないため、感染防止対策を施し、バックホウの操縦体験、雪山すべり台、土木検定などを行い、冬の晴れ間に145名の来場者に楽しんでもらいました。
2021年は、10月2日(土)開催で準備を始めています。
コロナが治まっていることを願って、乞うご期待。

まちづくりと土木・建設フェア2023 
絵画コンクール優秀作品

金賞 南能生小 5年 橋立 真衣さん
「この自然をずっと未来まで」

金賞 西海小 6年 五十嵐 心蒼さん
「ヒスイの町糸魚川」

金賞 糸魚川東小 6年 大平 美佳さん
「深海に眠る町」

最優秀賞
南能生小 6年 田中 音夢さん
「未来の糸魚川」

優秀賞
青海小 6年 大山 結唯さん
「平和な糸魚川」

金賞 糸魚川東小 6年 松澤 新奈さん
「ビルとビルのつながる道路」

金賞 糸魚川小 5年 桶川 うみさん
「海の町」

金賞 大野小 6年 石田 ともさん
「きれいな海とおいしいもの」